JavaScriptがオフになっているようです。ゆっくり魂はJavaScriptを程よく使用してるかもしれませんのでオンにしていただけるとまともな表示になる…かもしれません。

諏訪大社 下社 春宮 前

【長野県・諏訪郡】
諏訪大社 下社 春宮

聖地的に主に関連してると思われるもの:東方風神録・八坂神奈子

【諏訪大社 下社 春宮 前】
下諏訪駅から真っ直ぐ進んで突き当りを左、中山道沿いに少し進むと右手に大きな鳥居が見えるのでそこを右折。
そのまままっすぐ進むと見えてきます。
※各写真画像をクリック、またはタップするとモーダルウィンドウで表示します。

神楽殿

【神楽殿】
秋宮とはまた違った落ち着いた雰囲気です。

幣拝殿

【幣拝殿】
幣殿と拝殿が一体となった二重楼門造りの幣拝殿。

夜の神楽殿

【夜の神楽殿】
別の時期(一枚目の写真から一ヶ月も経たずに来た時の秋真っ盛りの時期)の夜の神楽殿。
見事に大雨。だが美しい……。

【現地への自分なりのアクセス方法】

・中央本線 下諏訪駅 下車:駅を出て真っ直ぐ中山道まで進んで突き当りを左折。
暫く歩くと右に鳥居が見えるのでそこを右折。まっすぐ進む。駅から徒歩20分前後。

・高速バス 下諏訪駅 下車:駅を降りたら中山道なので道沿いに春宮大門方面へ進んでしばらくすると右に鳥居が見えるのでそこを右折。そのまままっすぐ。バス停から徒歩20分弱位で到着。

※Googleマップの通りに行くとわかりにくい場合がありますので、上記の自分なりのアクセス方法も参考にしてみてください。

巡礼記メインメニューへ